-   
 KTYL "SHUT THE DOOR"
¥2,300
5月2日〜14日まで開催した、KTYLのExhibition “SHUT THE DOOR”に合わせてstacksより出版されたzine。 KTYLのzineはStacksからは2冊目のリリース。 ハードコアパンクバンド Moonscape、Young Lizard、Payback Boysのメンバーでもあり、アーティストとしても様々なフライヤーや音源、マーチャンダイズのアートワークを手掛けているKTYL。 今作はカラーの作品も多数収録しており、アーティストとしての歩みを感じさせる内容になっています。 https://www.instagram.com/marrket/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 182 × 257 mm Printed in Japan
 -   
 CHITO "NEW WORLD NEW MEDIUM"
¥3,500
23年11月に渋谷"PLUG"にて行われた、CHITOの展示"LIFE/TILE"にあわせて制作しstacksより出版されたZINE。 Graffitiをバックボーンに持ち、現在はさまざまなメディアにペインティングを施しているアーティストのCHITO。 SUPREME、RIMOWA、GIVENCHY、NEIGHBORHOODなど数多くのアパレルブランドともコラボレーションしている彼ですが、この展示では日本の伝統的な民芸品である、長崎の波佐見焼との一緒に取り組みを行いました。 このzineでは、作品の写真だけではなく、波佐見焼の工房でCHITOが陶器に対して焼き付ける絵柄を追求する工程の写真や、長崎で過ごすCHITOの姿の記録を収めています。 https://www.instagram.com/chito.international/ SB033 148×210mm 86P FIRST EDITION EDITION OF 100 COPIES PRINTED IN JAPAN BOOK DESIGN: CHITO LAYOUT : TAKESHI MATSUMI PUBLISHED BY STACKS BOOKSTORE
 -   
 Steffen Grap "SORRY FOR MY LATE"
¥4,950
SOLD OUT
ベルリンを拠点に活動するフォトグラファー、Steffen Grapの写真集。 2023年5月にstacks bookstoreより出版。 Steffenの3年間に及ぶパーソナルな写真の記録。 日記のように膨大に撮り溜められた写真から浮かび上がってくる、Steffenを取り巻く環境の美しさと濃密さ。それらをまるでそばにいるかのように感じることができる一冊です。 https://www.instagram.com/steffen.grap/ Published by stacks bookstore Supported by BoTT Book designed by Takeshi Matsumi 212 Pages h230× w170 mm Edition 200 Printed in Japan SB028 2023
 -   
 soruto - TRAINING MONTAGE
¥2,300
Stacks Issue 3にも参加していた、岡山出身で現在は大阪を拠点に活動するGraffiti Writerであるsorutoのzine。 stacks bookstoreで23年8月に開催された、同名の展示の際に出版。 Graffitiの中でもアブストラクトなスタイルを築き上げているsorutoが今回の展示で表現したのは街中でのGraffitiとギャラリーでみせる作品をいかに接続させるかというものでした。 Graffiti Writerとして多くのリスクを背負った上で描かれた線の一部が作品へと昇華された作品の数々は、単体で鑑賞しても勿論素晴らしいですが、作品の内包するテーマを知ることで、より一層その深みを鑑賞することが出来ます。 今回のzineはそのようなsorutoの実験的な試みをガイドするような一冊となっています。 ーーーーー 何かをつくることは、心にあいた穴を埋めるような作業だと、誰かが言いました。 ですがそれは穴を埋めるために新しい穴を掘り、永遠に穴を埋め続けることでもあります。 そして僕は、自らの欠陥を恥ずかしげもなく晒し、それを“作品”と呼ぶのでした。 soruto ーーーーー https://www.instagram.com/dontfeel_think/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 40 Pages 180 × 240 mm Printed in Japan 2023
 -   
 AVR - potluck
¥1,650
SOLD OUT
AVR Exhibition”Potluck”に併せてリリースされたZINE。 2山, BAMS, Kiu, namb, nibs, OB, sinker等からなるAVR。 stacksで2022年に行なわれたAVR exhibition”This is the only way to make us excited”以降の街の記録、ドローイングやアートワークなどをまとめた内容になっていて、メンバーの増員に伴い、さらにヴァリエーション豊かになったAVRの活動記録を楽しくご覧いただけます。 B6変形のコンパクトなサイズで、ふとした瞬間に何度もページを捲りたくなる1冊です。 SB032 125×169mm 48P FIRST EDITION EDITION OF 200 COPIES PRINTED IN JAPAN ART DIRECTION & DESIGN: TAKESHI MATSUMI PUBLISHED BY STACKS BOOKSTORE
 -   
 ame "Flash" Hoodie
¥13,200
ame "Flash" Hoodie stacks bookstoreから出版された大阪を拠点に活動するTattoo Artist、ameの初となるTattoo Book"SEVEN YEARS IN SOMEWHERE"メインヴィジュアルをバックへプリント、フロントはame氏によるオリジナルレターを左胸へプリントした裏起毛のフーディーです。 (S)着丈62cm/身幅46cm/肩幅41cm/袖丈58cm (M)着丈67cm/身幅50cm/肩幅45cm/袖丈60cm (L)着丈69cm/身幅53cm/肩幅51cm/袖丈61cm (XL)着丈72cm/身幅62cm/肩幅55cm/袖丈61cm (XXL)着丈79cm/身幅62cm/肩幅56cm/袖丈63cm
 -   
 JOTA "STACKS"
¥3,500
SOLD OUT
JOTA "STACKS" 以下詳細 stacks issue 3に参加し、これまでに幾度もstacksと協業してきたGraffiti WriterのJOTAによる、stacks bookstoreでの個展”STACKS”の開催にあわせ、stacks bookstoreより出版したzine”STACKS"。 JOTAのスタイルである、小田急線のカラーに合わせた、クローム(シルバー)とブルーを使ったペイントの作品や、彼が収集してきたさまざまなグッズを一冊に収めた内容。 大量のPaper Bag(紙袋)や、Stevie Wonderのアナログのジャケットに描かれた、数々のJOTAのスローアップや8ボールなどのモチーフ。グラフィティーライターとして20年以上のキャリアを持つJOTAによる日々のペイントの積み重ねを堪能できる一冊です。 Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Photo by Shunsuke Shiga 96 Pages h218 × w167 mm Edition 200 Printed in Japan SB023 2022 ※こちらの商品を一冊のみご購入の場合はレターパックにて配送可
 -   
 wackwack “TRIPPING OUT”
¥3,850
“stacks issue 3”にも参加していたアーティスト、wackwackの2冊目の作品集。 2009年よりグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。 2018 年より現在の氏の代表的なスタイルとなっ た切り絵を始めたアーティスト・wackwack。 今作は、音楽やファッション、ストリートカルチャーのシーンから 既に絶大な信頼を得ている氏にとって2冊目となる作品集で、渋谷のOILでの個展に併せてstacksより発行。 ポップでありながらどこかに毒っ気を感じさせるスタイルはそのままに、構図やディテール、カラーリングなどがより洗練された新作を収めた一冊。技術的にも、デザイン的にも非常にグレードアップした内容。 https://www.instagram.com/wackwackpress02/ Published by stacks Hard Cover 500 copies 52 pages with stickers w210mm × h220mm ※こちらの商品を一冊のみご購入の場合はレターパックにて配送可
 -   
 ame "SEVEN YEARS IN SOMEWHERE"
¥4,100
現在は地元、大阪を拠点に活動するTattoo Artist、ameの初となるTattoo Book。 stacks bookstoreより出版。 アウトラインを取らず、カラーを多用するTattooのスタイルが各方面から注目を浴びているame。 Tattoo以外にも様々な表現方法で作品を製作し日本各地で展示に参加したり、G-SHOCKへのグラフィック提供や、アーティストのジャケットデザインなど、常にクリエイティブな動きを続けているameの、Tattooを始めてからの7年間の歩みを堪能を出来るハードカバー仕様の一冊。 巻末にはameへのインタビューページも用意しています。 Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi 144 Pages h220 × w170 mm Hardcover Edition 500 Printed in Japan SB021 2022
 -   
 Kei Saito - EVERYDAY IS LIKE MONDAY - Published by stacks bookstore
¥2,800
Kei Saito - EVERYDAY IS LIKE MONDAY 現在はNYを拠点に活躍するグラフィックデザイナー、Kei SaitoのこれまでのArchive Worksをまとめた一冊。 stacks bookstoreでの22年9月に行われた同名の展示の際に出版。 Keiくんの個人のプロジェクトであるShoegazeでのグラフィックや、アメリカの人気ストリートブランド Stray Ratsに提供したグラフィック、TOKYOVITAMINやVERDYとの仕事など多岐に渡るグラフィックワークを収録。 サンプリングやコラージュで作り上げられたグラフィックの数々は、懐かしさを感じさせつつも非常にフレッシュ。いずれも抜群のバランス感覚でまとめられており、ユースカルチャーから生まれたグラフィックに興味がある人にとっては必携の1冊です。 表紙には裏紙を使用し、箔押しも施した豪華仕様。 https://www.instagram.com/theeternalteenager/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 88 Pages Printed in Japan SB019 2022 こちらの商品のみご購入の場合はレターパックにて配送可能です
 -   
 DF.SQEZ “stacks bookstore” Sweatshirt - ash
¥16,500
DF.SQEZ “stacks bookstore” Sweatshirt - ash 名古屋を拠点に活動するグラフィティーライター、DF.SQEZが描き下ろしたグラフィックを使用したクルーネックスウェット。 stacks bookstoreでの22年9月、10月に行われた同名の展示の際にマーチャンダイズとしてリリース。 プリントはシルクスクリーンプリントで、Paja Studioが担当。 ボディーはBASEMENT GEARの15ozのスウェットを使用。 (M)着丈67cm / 肩幅49cm / 身幅58cm / 袖丈63cm (L)着丈71cm / 肩幅54cm / 身幅63cm / 袖丈65cm (XL)着丈75cm / 肩幅59cm / 身幅68cm / 袖丈66cm (XXL)着丈79cm / 肩幅64cm / 身幅73cm / 袖丈66cm 素材:コットン100%
 -   
 DF.SQEZ - Swim in the Night
¥2,700
SOLD OUT
名古屋を拠点に活動するグラフィティーライター、DF.SQEZのzine。 stacks bookstoreでの22年9月、10月に行われた同名の展示の際にstacks bookstoreより出版。 ピースやボムの記録は勿論、これまでにSQEZ氏が製作した作品の数々のアーカイブも収録。 また、展示の際に発表された数々の作品も収録しています。 グラフィティーを中心としながら、様々なスタイルで発信された創造性をコンパイルした一冊です。 Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 108 Pages Printed in Japan SB019 2022 ※BOOKのみご購入の場合はレターパックにて配送可能
 -   
 stacks - LURK & ZECS - Partner In Crime
¥2,200
SOLD OUT
福岡を拠点に活動するGraffiti WriterであるLURKと、現在は名古屋を拠点に活動するGraffiti WriterであるZECSの二人による展示 “Partner In Crime”の開催に合わせて出版したzine。 キャラクターを得意とする二人のライターが出会い、一緒に壁をペイントしたところから、今回の展示に至るまでのストーリーを読み解くことのできる一冊。 二人でペイントした壁の写真や、作品のラフスケッチなど を多数収録。 zineならではの彼らのbehind the sceneを堪能してください。 https://www.instagram.com/agamex/ https://www.instagram.com/bouashiboy/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 250 44 Pages 182 × 257 mm Printed in Japan 2022
 -   
 stacks - LURK & ZECS - PIC Tee
¥6,600
SOLD OUT
LURK & ZECS - PIC Tee 福岡を拠点に活動するGraffiti WriterであるLURKと、現在は名古屋を拠点に活動するGraffiti WriterであるZECSの二人による展示 “Partner In Crime”の開催に合わせて製作したマーチャンダイズ。 二人がドレインにペイントした写真をフロントに使用したPhoto Tee。 写真の上には二人のそれぞれのタグと、”Partner In Crime”というタイトルの文字がプリントされています。 衿の太めのリブと、若干短めに設定した着丈が特徴的なシルエット。 ボディーは7.0 oz。 printed by PAJA STUDIO https://www.instagram.com/agamex/ https://www.instagram.com/bouashiboy/ M:着丈72cm、肩幅54cm、身幅60cm、袖丈21cm L:着丈 74cm、肩幅56cm、身幅62cm、袖丈22cm XL:着丈 76cm、肩幅58cm、身幅65cm、袖丈24cm XXL:着丈 78cm、肩幅60cm、身幅67cm、袖丈25cm 素材:コットン100%
 -   
 RYUTA HIRONAGA - SURROUNDINGS
¥2,200
RYUTA HIRONAGA - SURROUNDINGS 熊本出身、現在はNYを拠点に活動するPhotographer、Ryuta HironagaによるPhoto zine “SURROUNDINGS”。 彼のNYでの日々の生活、日常にフォーカスした内容。 最近では様々な雑誌で、アメリカのストリートカルチャーのキーパーソンを撮影しているRyutaくんですが、本作はNYのダウンタウンカルチャーの系譜の現在形としても位置付けることが出来る、素晴らしい一冊だと思います。 Stacks bookstoreより2022年に発行。 https://www.instagram.com/ryutahironaga/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 44 Pages 195 × 257 mm Printed in Japan 2022 Price. ¥2,200. tax in
 -   
 soruto - The Line Traced The Marine
¥2,200
soruto - The Line Traced The Marine Stacks Issue 3にも参加していた、岡山出身で現在は大阪を拠点に活動するGraffiti Writerであるsorutoのzine。stacks bookstoreで22年4月に開催された、同名の展示の際に出版。 ドローイングやペインティングをメインにしながら、写真なども挿入された私小説的な一冊。 Graffitiの中でもアブストラクトなスタイルで描くsoruto。今作に収められた彼の原風景を目にすることで、より深く彼の世界を理解出来るはずです。 ーーーーー 海辺の街で生まれ、育った。 そこから何かを目指してひたすら前に進んで、気が付けばここに。 うしろを振り返った時、最初の場所は遠くもう見えなかったが、 ここまでをたどった、いびつに延びた線だけがそこにあった。 どこかにたどり着くまで、この線を延ばし続けるしかない。 soruto ーーーーー https://www.instagram.com/dontfeel_think/ Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 64 Pages 182 × 257 mm Printed in Japan 2022 Price. ¥2,200. tax in
 -   
 AVR “stacks” HOODIE - ASH
¥11,000
AVR “stacks” HOODIE Stacks bookstoreにて22年1月に開催された、湘南を拠点に活動するGraffiti Crew、AVRによる同名の展示の際にstacksよりリリースしたHOODIE。 21年末に新メンバーも加入しているとのことですが、このマーチャンダイズにAVRとして参加しているのは、2山、BAMS、NIBS、OB、SINK の5名。 フロントには5人のメンバーがそれぞれのスタイルで描いた"stacks"というフレーズを、一文字ずつバラバラにしてコラージュそして"stacks"と象ったデザインを。バックには、5人のライターがそれぞれ描いた、自身の名前と"stacks"というネームをランダムに配置してデザインしています。 ボディーはGILDANの8.0 ozで、軽めで着心地抜群。 プリントはPapa Studio。 Size: M:着丈 68cm、身幅56cm、肩幅55 cm、袖丈60 cm L:着丈 69 cm、身幅62cm、肩幅61 cm、袖丈62 cm XL:着丈70 cm、身幅66cm、肩幅64 cm、袖丈63 cm XXL:着丈72 cm、身幅71cm、肩幅70 cm、袖丈64 cm Price. ¥11,000. Tax in
 -   
 AVR “This is the only way to make us excited”
¥2,200
SOLD OUT
AVR “This is the only way to make us excited” Stacks bookstoreにて22年1月に開催された、湘南を拠点に活動するGraffiti Crew、AVRによる同名の展示の際にstacksより出版した一冊。 21年末に新メンバーも加入しているとのことですが、本作にAVRとして参加しているのは、2山、BAMS、NIBS、OB、SINK の5名。 屋外での彼らのGraffitiの写真から、アートピース等を網羅した内容で、AVRというクルーの魅力が満載。Graffitiを通して培ってきた、楽しみながらも”描く”ことをシリアスに探求し続ける姿が最高です。勿論、作品もGraffitiも最高です。 Published by stacks bookstore Book designed by Takeshi Matsumi Edition 200 44 Pages 182 × 257 mm Printed in Japan Price. ¥2,200. Tax in
 -   
 stacks - “RMB” Tee
¥6,600
SOLD OUT
stacks - “RMB” Tee stacks issue 4にも参加しているRUSTOがデザインをした グラフィックをPaja StudioにてプリントしたTシャツ。 Size: M : 着丈/73cm 身幅/52cm L : 着丈/80cm 身幅/54cm XL : 着丈/83cm 身幅/58cm Price: ¥6,600. Tax in
 -   
 Pushu "stacks" Crewneck Sweat - Ash
¥10,560
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
Pushu "stacks" Crewneck Sweat - Ash "stacks issue 4"に参加している、グラフィティーライター、PUSHUのデザインによるクルーネックスウェットはRussell Athleticの9ozのボディを使用。裏起毛、前Vガゼット付きでサイドパネルリブ仕様と、ディテールに拘りつつ、柔らかめで着心地抜群な一枚です。 フロントにはPUSHUが描き下ろした"stacks"というThrow Up。 バックには福岡のBNZ1によるPUSHUのPhotoをベースに、PUSHUがタグを描き足したデザイン。 Printed by Paja Studio M:着丈/68cm、身幅/58cm 肩幅/47 cm 袖丈/68cm L:着丈/70 cm、身幅/60cm 肩幅/53 cm 袖丈/69cm XL:着丈/72cm 身幅/67cm 肩幅/59 cm 袖丈/70cm Price ¥13,200. taxin
 -   
 wackwack “CIRCLE OF FRIENDS” Hoodie
¥14,300
wackwack “CIRCLE OF FRIENDS” Hoodie 先日stacksより出版された、wackwackの初となる作品集『CIRCLE OF FRIENDS』の表紙のアートワークをメインに使用したSweat Hoodieです。 ボディーはRussell Athleticの9ozのものを使用。 裏起毛、前Vガゼット付きでサイドパネルリブ仕様と、ディテールに拘りつつ、柔らかめで着心地抜群です。 普段のTeeの1サイズUPくらいがオススメです。 PrintはPaja Studioによるシルクスクリーンプリント。 Size: L:着丈/72cm 身幅/60cm 肩幅/53cm 袖丈/70cm XL:着丈/75cm 身幅/67cm 肩幅/59cm 袖丈/70cm XXL:着丈/78cm 身幅/71cm 肩幅/64cm 袖丈/71cm Price: ¥14,300. taxin
 -   
 wackwack "CIRCLE OF FRIENDS"
¥3,850
SOLD OUT
wackwack "CIRCLE OF FRIENDS" 2009年よりグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。 2018 年より現在の氏の代表的なスタイルとなっ た切り絵を始めたアーティスト・wackwack。 今作は、音楽やファッション、ストリートカルチャーのシーンから 既に絶大な信頼を得ている氏にとって初となる作品集。 ポップでありながらどこかに毒っ気を感じさせるスタイ ルはそのままに、 構図やディテール、カラーリングなどがより洗練された新作を収めた一冊。 WACKWACK 千葉県在住のアーティスト。 切り絵によるアートの制作を中心に、さまざまなアーティス ト の ア ル バ ム の ジ ャ ケ ット や 、 ブ ラ ンド の 商 品 の デ ザ イ ン な ど を 手 掛 け て い る 。 ク ラ シ ッ ク な 雰 囲 気 と 、 ア メ リ カ ン コ ミッ ク の よ う な ポ ッ プ さ が あ り な が ら も 、 ど こ か に 毒 っ 気 を 感じさせるスタイルは、 多方面から高い評価を得ている。 WACKWACK is an artist who is currently based in Chiba. With a focus on making art with cutout pictures, he also designs album covers and brand items. His style - Coexisting Classic and Pop-like American Comics and making people feel “poisonous” at some point - is highly praised by many different communities. Hard cover / 500 copies / 52 pages / W210mm x H220mm / ¥3500+tax(ステッカー付) published by stacks Price: ¥3,850. tax in
 -   
 stacks issue 4
¥3,300
SOLD OUT
stacks issue 4 ストリートカルチャーにルーツを持つ、国内外の様々なジャンルのアーティストの作品をコンパイルしたstacksシリーズの最新号、Issue 4。既に国内のストリートカルチャーの中で注目を集めているアーティストから、知る人ぞ知るというようなアーティストまで、キャリアも国籍も様々なアーティストの作品を収録。 120 Pages 1st Edition 800 Contribution:Alessandro SImonetti, Tim Kottmann, EATER, obak, Dennis McGrath & Remio, Pablo Dalas, ZECS, PUSHU, HENKA, Ignorance1, RUSTO Book design by Takashi Matsumi Published by stacks bookstore Price: ¥3,300. tax in
 -   
 stacks - ”Favorite Nightmare” Tee
¥6,600
SOLD OUT
stacks - ”Favorite Nightmare” Tee stacks issue 4に参加しているTim Kottmannがグラフィックを手掛けた、”Favorite Nightmare” Tee。Tim KottmannはCarhartt WIPの本国のArt Directorです。 Size: M : 着丈/73cm 身幅/52cm L : 着丈/80cm 身幅/54cm XL : 着丈/83cm 身幅/58cm Price: ¥6,600. Tax in
 
