-
Free Babyronia - LOVENESS “BLACK-O-RAMA Edition” [MIX CD]
¥1,650
商品詳細 2025年1月に名古屋・大須のヴィンテージストアDIORAMA CLOTHING STOREにて行われた黒服解放祭 “BLACK-O-RAMA vol.8” で販売されたFree BabyroniaによるMix CD。 LOVEをテーマにしたMix、モダンソウル、ハイブリッドアンビエント、ジャズ、電子音楽、ハウス、IDM、フォーク、etc…。 68:56 MIX AND MASTERED & ARTWORK BY FREE BABYRONIA FORMAT : CDR RELEASED DATE : 28 JAN 2025 * こちらの製品はCDRになります。 * デジタルオーディオファイルを希望の方は、Mix CDに同封されている案内をご覧ください。 * カバーデザインがハンドペインティングのため1枚づつデザインが異なりますので、ご了承ください。
-
GRINGOOSE MISTY MOONLIGHT LOVER [MIX CD] (REISSUE)
¥1,650
商品詳細 GRINGOOSE氏の紡ぐ一つ一つの楽曲、物語。先日再発された「COAST II COAST」と同じく得能直也によるMASTERINGを経て待望の再発となります。当時のリリースの順番としても「COAST II COAST」の次にリリースされたのが「MISTY MOONLIGHT LOVER」でした。まだまだ暑い日々が続きそうですが移りゆく季節の中にも静かに力強くなり続ける音楽の素晴らしさを感じることの出来る作品だと思います。不変とCHANGESを感じてください。 リリース当時のREVIEWになります。 “この素晴らしいジャケットと素晴らしいタイトルを冠したミックスは、その通りミスティな夜に浮かぶ月と、そしてそれを見上げる僕らの夜を彩る美しいソウル・ミュージックが、GRIN GOOSEの選球眼で選ばれ紡がれている。それによりそれぞれの曲は本来持ち得なかった静かな夜色をした微熱と色気を帯びて、僕らの胸は高鳴る。そしてその音楽がそこにある意味を最も雄弁に、確実に語っていると思います。” ( EBBTIDE RECORDS ) "いつも歩く道は所々切れかけた街灯が点滅していて、雲一つない夜も、何だか霧がかって見える。時間をかけて届く月を通した光より、手を伸ばせば届きそうな気がするあの街灯の方が現実を感じられる。いつかの時代にあった手が届きそうな、そんな街の話を歌っているSOULは色褪せてもまた、違う色が丁寧に塗られていく。 今も変わらず続く今日と一緒に流れるのはこのMIXに入っている様な音楽で、少しだけ時間のスピードが優しく美しく変わる様に感じるのもこんな音楽。BLUE MOONにORANGEを入れたら味が広がる様に、誰かがいたら広がって行く音楽がここに詰められている。GRINGOOSE氏はいつものように最後に、その光景を近くに感じさせてる曲をそっと流してくれる。" ( WDsounds )
-
CE$ - BALANSA VOLUME.1 [MIX CD]
¥1,500
韓国の釜山で設立されたセレクトショップ兼カルチャーブランド Balansaよりリリースされる CE$ - BALANSA VOLUME.1 (MIXCD)は、DUBをテーマに様々な時代の音楽を収録した作品です。 Balansa(バランサ)は、2008年に韓国の釜山で設立されたセレクトショップ兼カルチャーブランドで、英語の「balance」から名付けられました。この名前は、様々な趣味や文化を融合させバランスを取るというブランドの哲学を反映しています。BALANSAは、音楽やストリートファッション、ビンテージアイテムを中心に展開し、特に90年代のアメリカや原宿のストリートスタイルにインスピレーションを受けています。 ブランドは、アメリカから買い付けたヴィンテージアイテムやレコードが特に人気で、オリジナルのTシャツ、フーディ、キャップなども多くのアーティストやスタイリストから支持されています。近年では日本市場にも進出し、ポップアップショップを開催するなどして日本のファッションシーンでの存在感を増しています。 店舗のある西面地区は、多くの若者が訪れる人気スポットです。そのデザインセンスと商品セレクションが高く評価されており、ファッション愛好者からの注目を集めています。BALANSAはそのユニークなコンセプトと商品ラインナップで、継続的に支持を受けているブランドです。 RELEASE: 2025/06/16 MON 限定生産プレス
-
GRINGOOSE - COAST Ⅱ COAST [MIX CD]
¥1,760
商品詳細: コーストからコーストへ。移動する景色にはきっと自分だけのグラデーションがあって、温度がある。一つ一つの曲が街角から聴こえてくる。はやる気持ちを抑えたり、やっぱり解放したり。タメのきいたソウルミュージック中心に選盤された曲を口に出してみれば世界の主役になった気持ちになれる。どんな場所にもこのMIXは必要だ。2013年にリリースされたGRINGOOSE氏のMIX得能直也氏によるMASTERINGを経てその世界は広がっていく。オリジナルと比べるとその質感はより確かな空気となり、曲間が変わったほんの少しの箇所には理由があるように感じる。 2024年にDOGEAR RECORDSよりリリースされた名作「MELODY THOUGHT」を聴いてこのオリジナルなMIXを探してた人も多いと思います。数量限定での再発となります。JKT裏面のQRコードでMIXCLOUDで視聴可能になります。 みんなが思う事だけどGRINGOOSEのMIXからは溢れ出るHIP HOPを感じずにはいられない。 オリジナルリリース時のREVIEWも掲載させていただきます。 ――――― 知らない街に知らない路地。どこかで会った事のあるような親しみを感じながら、いつもの様に笑い話をしながら歩く。いつもより種類の多い、スナックにキャンディー、ビールにチップス。少しだけ長く感じる一日と、少し短く感じる一週間。東と西。雲のかかったビルと広がる空。ラジオのチューナーをあわせる。レコードが流れ出す。COAST II COAST。VINYLの溝から、その匂いや味が漂う様なSMOOTH CHILLIN' でCLASSICなMIX CD。 ( 2013 / WDsoundsによるREVIEW ) 発売日: 2025年6月30日 ※DLコード付き
-
ENDRUN - GOODTIMES 5
¥1,650
ENDRUN - GOODTIMES 5 Mellow Smoothな"良い時間"MixのPt.5 スムースに展開されるBpm 70-100km/h チルなsexy drillビートからハードコアHiphop、90sライクなプロダクションの新譜〜西海岸、R&Bまで、幅広く2020年代の楽曲を中心に、時折カットインされるクラシックを独自のスタイルでセレクトした60min Cash Cobain Nav&Babyswag ALXS Jim Jones Don Toliver Jordan Adtunji Concrete Boys Joey Badass J.Cole Rick Ross Juelz Santana Lox Redman Jhonni Blaze Xzibit Common Matt Demon Snyp Life YG Ice Cube Asap Ferg 2chanz Musiq Soulchild Irv Da Phenom Glasses Malone Wale Tyler The Creator SnoopDogg Kehlani Reason Fivio Foreign Kid Laroi Mozzy Lii Tecca Janet Jackson Tiden Flyver
-
BUSKA JOGADA (SELECT CD)
¥1,650
JOGADA 2000年代のブラジル・ファンキなどを収録したBUSKAのセレクトCDです @buska_mudo
-
ENDRUN "HARVEST TIME" CD (+DLCODE)
¥1,650
BUDS REPORT + GOODTIMES =HARVEST TIME ENDRUNによるその時期の旬な採れたて Beattapeシリーズ"BUDS REPORT" & スムースな"良い時間"DJ Mixシリーズ "GOODTIMES" がダブルサイダーでCDRにコンパイル 24F/W漆黒のmellow groove CD(CDR) 1.BUDS REPORT SIDE 19trk fresh sounds beattape 2.GOODTIMES SIDE 2024 trapsounds DJ Mix bighit bigxthaplug brentfaiyaz cordae dave east don toliver fivio foreign future gucci mane joey badass killer mike masked wolf power pleasant sir ¥$ & kanyewest
-
DJ 2SHAN - SELECTION FROM BEATS & JAZZ
¥1,650
DJ 2SHAN - SELECTION FROM BEATS & JAZZ 発売日:2024年12月28日(土) Label: REDHOUSE 前半にオランダ、イギリス、アメリカ、日本といった世界各地のBEAT MAKER作品などのインスト物、歌物を中心にSMOOTHなHIPHOP/R&Bを収録、後半はART BLAKEY、MAX ROACH、BUDDY RICHなどジャズドラマーのリーダー作品を収録。もちろん激熱ドラムソロも有り。近年入手したレコードを中心にセレクトしたNICE GROOVE MIX!ALL RECORDED ON VINYL! TRACK LIST: 01.3Pointz - It is Time! 02.HERMA PUMA - Illary Summer 03.KUJA feat.BUGSEED - Stoned Days 04.PANACEA - Colorful Storms 05.DAMU THE FUDGEMUNK - At Your Request(Spinna VS Joc) 06.K-DEF & THE 45 KING - Tiger 07.PROPO’88 - Crunch Time 08.TENORIO JR - Nebulosa 09.DJ CAM - Nebulosa 10.DINNER PARTY feat.PUNCH & BILAL - First Responders 11.DINNER PARTY feat.PHOELIX - Love You Bad 12.DJ SPINNA - Glad You’re Mine 13.K,LE MAESTRO feat.LIV AVERIE & MIKE NASA - Ride With Me 14.KING BRITT feat.CAPITOL A - Next Plateau 15.THE ODD COUPLE - Sunshine 16.MUJAJI - Siempre(Jon Kennedy Remix) 17.ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS - Child’s Dance(Christian’s Song) 18.BUDDY RICH BAND - Slow Funk 19.BUDDY RICH - Big Mac 20.MAX ROACH - Variations On The Scene 21.RUFUS JONES - Just About That Time 22.PHILLY JOE JONES - El Tambores(Carioca)
-
DJ Ch.0 & ENDRUN - Late Night Ballin' [MIX CD]
¥1,650
SOLD OUT
夜な夜な集まるBallerたちのHIP HOP讃歌がこの1枚にコンパイル! DJ CH.0 & ENDRUNによるバスケをテーマにしたスプリットMIX CDがデリバリー!シーン指折りのバスケフリークとしても知られるDJ CH.0 & ENDRUNが、真夜中のコートで幾度もセッションを重ね制作したこの作品にはISSUGI,ILLNANDES, YUKSTA-ILLら、ラッパー達によるエクスクルーシヴ・シャウトを収録。書き下ろしジャケットアートワークはSTANGが担当し、バスケ好事家のみならずHIP HOPヘッズには見逃せない内容となっている。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 〈ENDRUN プロフィール〉 北大阪在住のBEATMAKER / DJ オリジナルビートとアカペラのmash upやインストを混ぜたDJスタイルから発想されるトラックメイクが武器。 2024年はBES、BES&PAX、NF Zessho、 WILYWNKA、SILENT KILLA JOINT、S-Kaine、 Young Yujiro、JASS、KID PENSEUR、STICKY BUDS等のProduceを手掛ける。 https://www.tunecore.co.jp/artists/endrunoskallday 〈CH.0 プロフィール〉 1993年京都生まれ、京都在住のDJ。ヒップホップのCDコレクターであった兄の影響を受け、16歳のときターンテーブルを手にする。以降、ヒップホップクルー<DRIP>を結成後、DJとしてのキャリアをスタート。2016年、C.O.S.A. × KID FRESINOのツアーDJを務めた後、KID FRESINOや日本横町と共にDJパーティー <Off-Cent> をオーガナイズし、各地を転戦。最近の仕事では、ラッパー MFSの楽曲アレンジを手掛けた他、自身が主宰するインディペンデント・レコードレーベル<Onda Bubbles>からdhrmaのアナログ12inchをリリースするなど、他分野にまたがって自らの音楽愛を表現している。 https://linktr.ee/CH.0
-
TSUYOSHI.W"SEASIDE YAHMAN BLUES" [MIX CD]
¥1,800
TSUYOSHI.W"SEASIDE YAHMAN BLUES"(MIXCD) LABEL: ROYALTY CLUB 名古屋の深夜の喧騒と、篠島の賑やかな静寂が目の前に広がる。 一枚のMIX CDでこれほどまでに四角形の空と夜の匂いを、コンクリとアスファルトを、遮るもののない空と太陽を、緑の光と島の香りを表現できるものなのかと感嘆する。 日付けが変わる直前、栄の13番出口から地上に上がりHOPEを取り出す、前後左右を確認して火をつける。煙を吐き出し汗を拭う。茹る様に暑い。ビルとビルの狭間で顔上げると月光で目が眩む。テレビ塔を背中に様変わりした中日ビルを横目に人ゴミを避け歩を進める。デリカキッチンの手前を左に曲がり武平通りパーキングで用を足す。うんざりするネオン。ホストの看板に向けて唾を吐いて右折する。J's VENDERの前で立ち止まり携帯を取り出し、汗で濡れたヘッドフォンを耳にかける。まだ誰の手にも渡っていないSEASIDE YAHMAN BLUESをタップするとこの世で最高のギタリストの音色が耳を突き刺す。心が開放され体温が下がる音が聞こえる。おい何だよ!気分が良いぞ!ネオンがボヤけて足取りが変わり、光景が風景に変わる。四角の空の下、海に沈む太陽を想い自分が違う場所にいる様な気がして足元を確認する。でもやはりそれは見慣れたアスファルトで、NASのラップが聴こえた時にはそれも悪くないかと思い直しoorunの扉をスライドさせる。店内に足を踏み入れ、私はいつもの場所でタバコを巻いているドレッドに話しかけた。「おい、つよし、レコード見て良い?」ATOSONE Track List: Someday Sweetheart / Les Paul Funky Resurgence / Ulysses Crocket Sangrigorda / Willie Colon Evil Ways / Cal Tjader & Carmen McRae Ritmo Uni / Cal Tjader & Eddie Palmieri Calypso Blues / Frank & Tony Wedgehead Gets Lucky / Stonephace Heaven (Blackbeard Reworks - Nasjazz)/ Nas feat. Jully St. James Infirmary / Joe Johns One O'clock Last Morning, 20th April 1970 / Girberto Gil New California Blue / John Andrews & Yawns Surfer Girl / The Beach Boys I'll Always Be The One Who Makes You Cry / Eric Hutchinson & The Believers My Little Bag / Amami & The Wareikers PROFILE: TSUYOSHI.W DJバー "Kalakuta Disco"、セレクトショップ "oorun" オーナー。60s-70sのサイケデリックなReggae, Latin, Afro, Jazz, Funk, Rock, Bluesなどを好んでセレクト。第1土曜に "Kalakuta Disco" と "Malibu Coffee" で開催される "Rocking Steady" にてレギュラープレイ。 @kalakutadisco
-
ENDRUN "Cooking High Remixies" [CD]
¥1,650
近年、現場でのBeat Setでplayしている未発表のビートに自身のフェイバリットなUSアーティストのアカペラをBlendしたRemix集のCDR Bonusに使用されたビートの元ネタmixも収録 今回はアートワークにコラージュアーティストのM€M€NTO氏の制作するBourgeon Designを起用。 Remixies 1.Evidence / To Be Continued 2.The Alchemist / Key to the City 3.Curren$y / Money Machine Pt.3 4.R-Mean / Candle of the Devil 5.Larry June / Organic Chances 6.Fat Joe&Remy ma / All the way up 7.The Roots / Proceed 8.Prodigy / Stuck on You 9.Joey Badass / Don't Front 10.Nepsey Huslle / Grinding all my life 11.Larry June / Chops on the Blade 12.22nd Jim & Larry June / say luv 13.The Alchemist / Hold you down 14.Dave East / They wanna kill you 15.Clipse / Grindin' 16.Jay-z / Who you wit 17.Dave East / Shittin me 18.Mozzy / Can't Let you go 19.Dave East / Chills & All Beats Sample Mix
-
NGRAUDER “NGRAUDER’S BBQ RECIPE” [MIX CD]
¥1,320
PAYBACK BOYSのギターNGRAUDERによるBROOKLYN, BRONX, QUEENSのHARD CORE MIX CD。SWORN ENEMYの来日時に会場で流れる音楽をと考えた時にこのアイデアは生まれたという。FAIRLY SOCIAL PRESSに付属してた極悪HARD CORE MIXの凄さは今も色濃く残っている。それとは逆とは言い切れないけど、90年代のNYHCから出たANORHERな匂いであり、それは街のど真ん中でPLAYされるものでもあると感じられる。PAYBACK BOYSのヴォーカルであるLIL MERCYが手がけたアートワークもその中にあるものだ。 JKTに記されたトラックリストを手がかりに是非ともオリジナルの作品にも触れてほしい。
-
ENDRUN - GOODTIMES 4
¥1,650
ENDRUN / GOODTIMES 4 "GOOD TIMES"DJ Mixシリーズ第4弾 今回は夕方のサンセットからの夜をテーマに スムースチューンをセレクト "Stems"のギミックMixを搭載し 新譜を中心に2010年代〜のフェイバリット Trap/Boombap、Hiphop/R&Bをかけあわせた 2000-2009年のHiphop mix "GOOD TIME4.5"もBonus Mixとして ジャケ裏QRコードよりDL可 収録アーティスト 21Savage,Benny The Butcher, Busta Rhymes,Brent Faiyaz,Chris Brown, Curren$y,Dave East,Dej Loaf,Fridayy,Giggs, H33ra,Juice World,Larry June,Lil Wayne, Metro Boomin,Mozzy,Nas,Ray Vaughn, Stranz,Torae,Usher,¥$ & Kanye West 発売日 5/31(金)
-
OWN 4th COLLECTION LOOK BOOK(select CD付き)
¥1,650
4thコレクション発表を記念したコレクションルックブック 恒例となったOWNのルックブック。 4thコレクション発表を記念して発売。 今回は1982s / DIRTrain / WDsounds / Mr wintownからMASS-HOLEによるスペシャルなselect CDが同封されます。 また、OWNと親交の深い方々によるSNAP企画「THIS IS OWN SNAP!」など、このルックブックでしか見ることのできない内容となっています。 パンクの7インチレコードを模したスリーブ入り仕様。 完全部数限定。 Cover Art Work:Tina(SPiT! from台北) -OWN LOOK BOOK参加者- ATOSONE(COMMA VIOLETA / Gallery & Bar COMMON) CENJU RANKS(DOWN NORTH CAMP) CE$(音楽ディレクター / DJ) enoshi(RARDCディレクター / Henry Hauzオーナー) Hirotton(Drawing Artist) 市川純平(beforeyouwakeup編集長) 井上(THE EREXIONALS) 今里(SFP / LPS / 不死身亭一門) J.columbus as Lil mercy(WDsounds / PAYBACK BOYS / MOBB COFFEE) Kemmy3000(DREADEYE / DMB PRODUCTION / CORNER PRINTING) KHAZZ HATTORI(RAPPER / WORKER) MASS-HOLE(1982s / DIRTrain / WDsounds / Mr wintown) 大柴裕介(アーティスト) rkemishi(Rapper / owls / OYLEGATE) 仙人掌(Rapper) SILENT KILLA JOINT(ラッパー / ビートメイカー / スタジオエンジニア / プロデューサー) 谷ぐち順(FUCKER / LessThanTV / 自立生活支援 谷ぐち介助クラブ / Limited Express (has gone?))
-
ETERNAL STRIFE - THE CITY YOU LIVE
¥1,650
静かな夜明け。鮮やかな黒いフロアの染み。白いT-SHIRTS。形の良いドレス。針が景色をレイヤードしていく。幕がゆっくりとあがっていく。回りながらゆらめく影の向こうに美しい時間が踊っている。音楽をかければこの場所の空気はETERNAL STRIFEが彩ってくれる。少しゆっくりと、いつもより深く足を踏み込んでステップをとろう。WE'LL COME TO THE CITY。 ETERNAL STRIFEの三部作の第二部である 本作が得能直也氏によるリマスタリングを施し再発となります。溢れ出す感情と何かはそれぞれの生活を包み込んでくれるように感じる。タイトル通り街に寄り添う音楽であり、街で上がる声のような音楽だと改めて聞いた時に感じました。 < ETERNAL STRIFE > 時代や場所という概念を超えたもの。愛情や憎しみ、友情。東京のとあるバーでDJ HOLIDAYとGRINGOOSEが結成、CLASSICを更新する。意味と背景がレイヤードされたあの場所の音楽はいつだって夜が明ける事を教えてくれる。TOKYO NO.1 RUDE SOUND "ETERNAL STRIFE" 。
-
ISAZ "ERYKAH" Royalty Club [MIX CD]
¥1,650
ROYALTY CLUB ISAZ "ERYKAH" (MIX CD) MIX FOR GALLERY & BAR COMMON 第5弾は 名古屋のMOOD OF HIPHOP ISAZ 少し埃っぽくて衣擦れの音がする。時折よく切れるハサミで布を断つ音がする。 「シュッ、サク、サク。」何故か西陽によく似合ったHIPHOPが流れている。 「カタカタカタカタカタ」と 茅蜩が鳴くようなミシンを踏む音が聞こえた頃、 クシャミを一つ披露した私はMiyataに居るのだと気がつく。 嫋やかな空間の中、自然に袖を通したシャツにはシワひとつ無く、 この狭い空間で鏡に映る自分を見ている。 背後に気配を感じて振り返るとISAZがあのいつもの少しニヤついた顔で何かを差し出している。 「xxxくん、開店おめでとうございます。COMMON用のMIX完成しましたよ。」 「ありがとな!店に戻ったらすぐ聴くよ。んで、タイトルは?」 「そりゃあERYKAHっすよ。」 Track List: 1.Heal / Gas-Lab 2.Puertecito / Valentino Baos 3.Magnetic (feat. Oscar Jerome) / Wayne Snow 4.Rolling Clouds (feat. Jonathan Leach) / Brad Fritcher's MOODS 5.When I'm in Your Arms / Cleo Sol 6.I marinai di Kronstadt (feat. Dario De Luca, Paolo Petrella & Salvatore Rainone) / Ciro Riccardi & Daniele Sepe 7.Tipo Dani / Michael Pipoquinha & Vanessa Moreno 8.Gold Vases (Oh No Remix) / Planet Asia 9.Use Me / Jonah Hitchens 10.Be / Common 11.U-Love / J Dilla 12.São Paulo Nights / Jackson Conti 13.Lucid Dream / MALIA 14.444TimelessFire (feat. Kamilah KaMaat) / Chief Yuya 15.Visions of Gold / Alexa Gold 16.Red Zone, Pt. 1 / Felix Meredith 17.Lake (feat. J Harli) / Ebi Soda 18.Mother's Day / 24-Carat Black 19.Desires (feat. Santa Cruz) / Jeyon 【ISAZ】 OFFICE MIYATA / FLATTERY GANG / G HOUSE SESSION / BIG CITY LOVER / SUPER DELUXE / BOYZ2MEN。 常にFresh&Classicを追い求める音楽家 / DJ / 洋服屋。独特の浮遊感と美しさ、そして絶妙なループ感覚は唯一無二。 RELEASE DATE: 2024/4/3(WED)
-
Jonah’s Ilka - №5「orbital period」
¥1,650
SOLD OUT
Jonah’s Ilka - №5「orbital period」 作品 プロフィール -№5「orbital period」- Jonah’s IlkaによるMix作品「№」シリーズ第5弾にして最終作。 今作は一本のMix作品に前4作品で収録されいた楽曲の一部や本人によるFiled Recordingが潜在的に足されたSound Collage作品。 Artworkは全「№」シリーズのMain Collageを担当したdhrmaによる両面仕様。 繊細な心情、切なさや多幸感を現した1時間のMixとなっている。
-
Alwayth “ABOUT TIME” MIXED BY CE$
¥1,500
Alwayth “ABOUT TIME” MIXED BY CE$ Selected & Mixed By CE$ Directed By ALWAYTH Mastered By Tok
-
DJ OKAY / SHAFIQ HUSAYN & RED HOT SOUL [MIX CD]
¥1,320
“Up Set Music x マザームーンのコラボリリース!! A Tribe Called QuestのAli Shaheed Muhammadなど豪華アーティストによるシャウトも収録されたShafiq Hsayn (Sa-Ra) 関連ミックス作品! 本作は製品CDとは別に贅沢なオマケミックス(QRコード)が付きます! スペイシーでエレクトリックでありながらも暖かく濃厚なソウル・ジャズサウンドで世界中のリスナーを興奮させるSa-RaとそのメンバーであるShafiq Huseyn。 Shafiq Huseynのアルバムにおいて 「Sly & the Family StoneとPharoah SandersとEarth, Wind & Fireの曲が、Marley MarlとJ Dilla風のドラムで駆け巡る…」とライナーノーツと表現され、 そしてアルバムSo GoldとThe Loopに参加したアーティストは超豪華なErykah Badu、Bilal、Hiatus Kaiyote、Robert Glasper、Anderson .Paak、Flying Lotus、Kamasi Washington、Thundercat、Chris Dave、Miguel Atwood-Ferguson、Syd (The Internet)、Jimetta Rose、Peytonら。 ジャズ、ソウル、ヒップホップ、新しさと古き良き系譜を自由に往来するプレイヤー達で、近年の“LA勢力”を象徴するようなメンバー。上記のメンバーを見ただけでShafiq Huseynによる作品の素晴らしい音源をイメージがより実感できると思います。 本作はそのShafiq 自身とSa-Raの楽曲や”So Gold””The Loop”て参加している素晴らしき仲間をイメージさせるような素晴らしい関連アーティストをたっぷり詰め込んだShafiqのトリビュート的作品になってます! 本作に収録の関連アーティストは、Shafiqの名作アルバムSo GoldとThe Loopに参加した豪華プレイヤー達の楽曲の他、Shafiqを象徴するエレクトリックでありながらもオーガニックなサウンドが終始楽しめます。 またShafiq の楽曲と類似するようなソウルやジャズサウンドの音源を収録し、トリビュートと言いつつも無関連作を”さらり”と入れ”これも関連作?”と思わせるDJ OKAYの選曲眼はまさにクリエィティブ!たまりません。 豪華シャウト陣が参加 ATCQ&Jazz Is DeadのAli Shaheed Muhammad、Mental AbstratoのフロントマンOmig One、Jai Nitai Lotusのシャウトを収録し、全体をスムースに優しく曲が展開していくRadio Mix的なスタイルで構成し、様々なシチュエーションにあうミックスに完成しました! 特典のオマケミックスが付きます!! オマケのミックスは付属のQRコードからストリーミング再生可能。 その内容はマザームーンAsahi Kurata によるShafiq自身の作品やプロデュース作、出演作、shafiqによるRemix、更にはサンプリング元ネタを収録したまさに”Shafiq Only Mix”ミックスが約70分が聴けます。 日本企画リリースの作品、7インチアナログオンリーの作品の他、アナログユーザーが逃しがちなフィジカルリリースされてない音源までも収録しました。合計150枚リリースの為、完売前に早めにゲットをオススメいたします! ・製品版にはトラックリスト掲載 ・本製品とは別の限定ミックス作品が聴けるQRコード付属 ・流通含め150枚リリース限定 DJ OKAY PROFILE Pete Rock & C.L.Smoothを聴いてて衝撃を受けDJを始める。 90年代のNY RADIOを聞いてエアチェックを行いHIP HOPを知る。 名古屋のレコードショップskillzで働き、DJ HAZUと1998年サンフランシスコにレコードを買付に行く経験をする。 UP SET MUSICと行動を共にして、市内でのDJ活躍を続ける。 2004年RockとHIP HOPを選曲したMIXTAPE DJ OKAY "ROCK STAR"シリーズが無名ながら脅威的なリリースを記録する。 その後も、MIX CDを数々リリース。 2009年j dilla、Onra 、Amy Winehouse等をMIXした"Touch The NewAnwser"、Neo Soulを中心とした"OKAY & Mary"が大好評を得る。 Disk Unionから自身がSaravasti名義で Produceした、August "Livin My Life S※※Tを7inchでリリース。 Dam-Funk氏に影響を受け、ミックス作品”80's DISCO FUNK MIX”をTAPE & CDでリリース。サンフランシスコのトンネルレコードで完売し、ドイツ、ウクライナ、ロサンゼルスからも高評価を得る。 今回はマザームーンミュージックと共に作品をリリース。
-
DJ HIGHSCHOOL - Pints For Penance [MIX CD]
¥1,650
2023.3.11より7ヶ月連続で発売される MIX FOR GALLERY & BAR COMMON 第4弾は TOKYO LITTEST DJ HIGHSCHOOL! DJ HIGHSCHOOL - Pints For Penance 同じ目的を持って集まった仲間が居たとして 何年か経つとずっとかっこいいやつや、大体かっこいいやつや、たまにかっこいいやつ ちょっとダサくなって売れていったやつとか表に出ては居なくても頼りになるやつ、 派手にやらかしてどっか行く奴とかまぁいろいろいるけど 15年くらいずっとCOOLで押し引きがうまくて頼りになる。そんな友人のMIX。 大体がビートも作れてDJも出来て、そのうえヴォーカリストってマジでレア。 「何?不貞腐れて帰んの?」「ちげーよ!ただの過剰摂取だよ!」 ATOSONE DJ Highschool aka Sonetorious: 東京のDJ/トラックメイカー。2003年頃よりなんとなくトラック制作を開始。その後、Seminishukeiと出会い、ふわっと加入。DJとしての活動をそれとなく展開するとともに、ERA、O.I.とともにD.U.O. TOKYOのラッパー“OS3”としても適宜活動している。またBushmind、StarrburstらとBBHを、DJ Bisonと共にFoot Clubを結成するなど割と色々ユニットもやっているみたい。リリースも一応結構出していて、各種mix CDやビート集の"Bedtime Beats"シリーズ、そして2015年4月、“DJ HIGHSCHOOL”名義としては初のアルバム『MAKE MY DAY』をリリースしたらしい。2018年6月にはMC Khazzと“I’m Ya Boy”ってEPもリリースしたんだって。2021年3月にもERAと”Daily Tales”ってやつを出した模様。たまに色んな人にトラック提供も行ってるっぽい。 【トラックリスト】 1. On The Street Where You Live / George Shearing 2. Lambent Rag / Clark 3. Montreux Sunrise / The Elder Statesman 4. La Notte Muore (orchestra) / Sandro Brugnolini 5. Simple Times / Frank LoCastro 6. -100% / Bloodthirsty Butchers 7. Ugly Brunette / Horse Jumper of Love 8. €€€^^%%!!!!!heaven!!!!!! / Lala, Baths 9. Dayspell / skirts 10. If My Burglar Alarm Starts Ringing / Tuamie 11. When I Go / Ivy Lab 12. 4am / X&G 13. Gravity / Lusine 14. Have You Ever Been (to Electric Ladyland) 15. 3D feat. Smino / Raven Renae 16. ChopNScrew feat. Ambre / Jean Deaux 17. Right On Time / Neen Bowen 18. When You Gonna / Xychgo 19. Shine Like Beyoncé feat. Lil Baby / Yo Trane 20. Listening To Raindrops Knocking On A Window / Lullatone
-
DJ HOLIDAY A.K.A 今里 FROM STRUGGLE FOR PRIDE - OUR DAY WILL COME : SELECTED TUNES FROM TROJAN RECORDS [MIX CD]
¥2,640
STRUGGLE FOR PRIDEのフロントマン今里氏のDJ 名義、DJ HOLIDAYのオフィシャルDJ ミックスCD最新作は名門TROJAN の音源を贅沢に使用した話題作。 スタンダード・カヴァーも多数収録して往年のソウルファン~レゲエ、モッズファンも注目の極上ロック・ステディーDJミックス作品!! tracklist 1.LOVE LETTERS/PHYLLIS DILLON&ALTON ELLIS 2.LEAN ON ME/B.B SEATON 3.THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE/B.B SEATON 4.KEEP IT LIKE IT IS/LOUISA MARKS 5.LET'S GET IT ON/LLOYD CHARMERS 6.WHEN I FALL IN LOVE/JOHN HOLT 7.IT'S YOU I LOVE/MERLENE WEBSTER 8.SITTING IN THE PARK/SLIM SMITH 9.SOMEBODY'S BABY/PAT KELLY 10.ALL MY TEARS/ALTON ELLIS&THE FLAMES 11.TEARS ON MY PILLOW/DERRICK MORGAN 12.EMERGENCY CALL/JUDY MOWATT 13.OUR DAY WILL COME/THE HEPTONES 14.MAYBE SOMEDAY(Oh How It Hurts)/THE PARAGONS 15.RUDIES ALL AROUND/JOE WHITE 16.TARGET/THE GAYTONES 17.WHY BABY WHY/KEN BOOTHE 18.NOW I KNOW/KEN BOOTHE 19.I CAN'T STOP LOVING YOU/OWEN GRAY 20. PAIN IN MY HEART/DERRICK&NAOMI
-
DJ HOLIDAY aka 今里 from STRUGGLE FOR PRIDE - FLIPPING MANY BIRDS [MIX CD]
¥2,530
DJ HOLIDAY aka 今里 from STRUGGLE FOR PRIDE - FLIPPING MANY BIRDS STRUGGLE FOR PRIDEのフロントマン今里氏のDJ 名義、DJ HOLIDAY a.k.a 今里 from STRUGGLE FOR PRIDEの最新MIX CDはイギリスの名門レゲエ・レーベル「TROJAN」とのコラボレーション!!ピックアップしたのは現在TROJANがカタログを管理する1960年代~70年代にイギリスで良質なロックステディー作品をリリースした名門Doctor Birdのオリジナル・カタログを贅沢に使用したDJミックス作品。貴重な世界初CD化音源や、オールディーズ有名曲の知られざる良質ロックステディー・カヴァーも収録した注目の作品。 TRACK LIST : 1. EVERY NIGHT / JOE WHITE AND THE BABA BROOKS BAND 2. YOUR PHOTOGRAPH / STRANGER & PATSY 3. THE LOSER / DERRICK HARRIOTT 4. RAINING IN MY HEART / DANDY LIVINGSTONE 5. HERE COMES THE NIGHT / BUSTY BROWN AND THE CLANCY ECCLES ALL STARS 6. I CAN'T FORGET / RUPIE EDWARDS 7. WALK THE STREETS / DERRICK HARRIOTT 8. BORN TO LOVE YOU / THE SENSATIONS 9. FALLING IN LOVE(WITH YOU) / RUPIE EDWARDS 10. IT'S GONNA TAKE A MIRACLE / KEN BOOTHE 11. ANYTHING YOU WANT / JOHNNY AND THE ATTRACTIONS 12. COOL NIGHT / THE JAMAICANS 13. SENTIMENTAL REASONS / GENE RONDO 14. LOVE ME TONIGHT / AUDREY 15. COCKTAILS FOR TWO / BABA BROOKS AND HIS RECORDING BAND FEATURING SAMMY ISMAY 16. MORE LOVE / TOMMY MCCOOK AND THE SUPERSONICS 17. O-O-H, CHILD / BRUCE RUFFIN 18. CHRISTMAS TIME AGAIN / REUBEN ANDERSON 19. BLAM BLAM FEVER(GUNS FEVER) / THE VALENTINES PROFILE : STRUGGLE FOR PRIDE 1993年結成のハードコアパンクバンド。メンバーはヴォーカルの今里、ギターのグッチン、ベースのヤンクン、ドラムの陽。2006年に初のアルバム『YOU BARK WE BITE』をリリース。カヒミ・カリィ、NIPPS、STARRBURSTらをフィーチャーしながら、ハードコアパンク本来の実験的かつフリーフォームな表現を継承した先鋭的な音楽性は、ハードコアのみならず、ヒップホップ、レゲエ、エレクトロニックミュージックなど、進化、多様化する東京のアンダーグラウンドにあって、際立った存在感を放っている。2018年5月、STRUGGLE FOR PRIDEによる約12年ぶりのアルバム『WE STRUGGLE FOR ALL OUR PRIDE.』がリリースされた。 PROFILE : DJ HOLIDAY (a.k.a. 今里 from STRUGGLE FOR PRIDE) 甘く切ないオールディーズ、ソウル、ラヴァーズロックなどをストリート・フィーリング溢れるスタイルでプレイ。 RELEASE 2020/8/12
-
DJ HOLIDAY aka 今里 - Still Listening to Ariwa Tunes from my girlfriend's console stereo [MIX CD]
¥2,530
STRUGGLE FOR PRIDEのフロントマン今里氏のDJ 名義、DJ HOLIDAY a.k.a 今里 from STRUGGLE FOR PRIDEの最新MIX CDが発売!!マッド・プロフェッサー率いるUKラヴァーズ名門レーベルARIWAを贅沢に使ったDJミックスCD! TRACK LIST : 1. Waiting For The Chance / Sandra Cross 2. We Miss You / Sandra Cross 3. You&me / Marie Dawn 4. Last Night / Paulette Tajah 5. Feeling's Killing Me (Quietdawn Edit) / Black Majik 6. Falling Love Again / Vitality 7. Cause You Love Me / Patricia Smith 8. Game Called Love / Davina Stone 9. Wondering Hands / Sandra Cross 10. Slipping Away / Royal Blood 11. Unity / Carrol Thompson 12. Baby Come Back / Susan Cadogan 13. Make Love To Dub / Mad Professor 14. Could It Be I'm Falling In Love / Yona PROFILE : DJ HOLIDAY a.k.a 今里from STRUGGLE FOR PRIDE 甘く切ないオールディーズ、ソウル、ラヴァーズロックなどをストリート・フィーリング溢れるスタイルでプレイ。 RELEASE 2019/12/25
-
ENDRUN BLIND SIDE HOODIE + DJ MIX & 8TRACKS BEATS EP
¥9,900
ENDRUN BLIND SIDE HOODIE + DJ MIX & 8TRACKS BEATS EP DOUBLESIDER CD CD TRACK LIST 1.Dirty Statement (DJ MIX 45min) 2.BLIND SIDE (Original Beats 8tracks) TAG BY syuner QTR Size: M : 身丈/69cm 身幅/69cm 肩幅/67cm L : 身丈/71cm 身幅/72cm 肩幅/70cm XL : 身丈/74cm 身幅/75cm 肩幅/73cm