QRAUS - SIMULAQRA [TAPE]
¥2,750
なら 手数料無料で 月々¥910から
商品詳細
光の閉ざされた小部屋から放たれるラップに、自ら刻んだビートを重ねて世界を描き出す──QRAUS、待望の日本語ラップアルバム第二弾。 底辺からの復活を高らかに宣言する「RESILIENCE」では、北海道からDJ YO-HEI a.k.a PEIがスクラッチで参戦。
過去の痛みと対峙し、理想と現実、神と自分、孤独と芸術…永遠のテーマを鋭く掘り下げた楽曲が揃う。 ビートもラップも、録音からマスタリングまですべてセルフメイド。現代のDSPトレンドを無視し、前奏を大胆に引き延ばした楽曲群は、聴く者をじわじわと異世界へと引き込む。 アートワークの写真とタギングは、ROGUE(QTR)が独自の世界観で表現。ここにしかないリアルと哲学が詰め込まれた一枚が誕生した。
TRACK LIST :
1. TEMPLE OF THE ABYSS (feat. SPHEREHELIX)
2. FAR FROM IDEAL
3. RESILIENCE (Scratch. DJ YO-HEI a,k,a PEI)
4. AFTER DARK
5. QRAMNESIS
6. DRIFTING THROUGH THE ALLEYS
7. VALIS
8. GRESHAM
9. STREET CRED
10. 夜と風
11. BEYOND THE SCARS
12. FRAGMENT OF DREAMS
PROFILE :
名古屋育ち拠点は各地、ラッパー/トラックメーカー/スケーター。10歳の時にスケートと出会い14歳の時にMPC1000でトラック制作を開始、15年はインストアルバム「人間交差点」、17年に「Example For Dream」を自主制作でリリースしビートライブをするようになる。その後日本とニューヨークなどを行き来する生活の中、21年ある件でフェロニーとなり拘束。残されていたデータから22年3rd「Unconfirmed Quantize」と、4th「TRACE」が自身のレーベルUnfix Recordsからリリース。25年に解放され5th「Chained Rhythm」、そして8月に自身初となるラップアルバム「Scriptures Of Solitude21.23」をリリースしラッパーとして活動を始める。飛ぶ鳥を落とす勢いで2ndアルバム[SIMULAQRA]がリリースされた。
UNFIX RECORDS 2025